Quantcast
Channel: GENKING オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1836

突発性難聴とメニエール病

$
0
0
コメントありがとうございます。まず私はメニエール病を併発したけど、初めは左耳が突発性難聴になりました。私は完治してないし、克服とゆうか慣れです‼️今も静かなとこにいると、聴力の悪い左からはセミの鳴き声のようなミンミンミンミンって耳鳴りと疲れたり、メニエールになると右からもキーンと。まず、突発性難聴とメニエール病は似てるので誤診される事があるのね。ちなみに、私は最初酷い中耳炎からくる三半規管の乱れと言われたの。2.3日様子みましょうと言われ、家で寝込んだのが今思うと後悔するし、悔やみます。何故なら、突発性難聴だった場合は、発症してから時間が経過すればするほど治らなくなる。その2.3日で私の左はほとんど聞こえなくなったのね。治療に関しては、即入院、安静で、首に血流を広げる注射を何度も打ち、高圧酸素治療っていって、水深30メーターとか深い気圧を耳に毎日かけるの。それが本当に痛くて、私はさらに虫歯がその時あって虫歯がある人は、神経を触られてるくらい歯が痛み涙が出るくらい痛みます。そんな治療を2週間ほど、続けましたが左耳はあまり治らず、一生付き合ってく事になりました。幸い私は高い音の難治だから、ピッピって機械音、アラームの音みたいな音の音域や、騒がしい時に左側で話されると聞こえません。だから、朝起きる時も右を下に寝てると起きれないのよねけど続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1836

Trending Articles